コトログ京都

常楽庵(東福寺) - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
じょうらくあん

常楽庵(東福寺)

常楽庵は東福寺開山円爾弁円を祀る開山塔院で、方丈より回廊および通天橋を通じてつながっている。楼門を入り正面に円爾の塔所である開山堂と相の間を挟んでその前方に昭堂が建つ。客殿は中世の偉容を伝える開山堂建築として高く評価されている。

地図で見る

常楽庵

住所 京都市東山区本町15-778

交通アクセス

京都市バス 東福寺
徒歩7分程度
JR西日本 東福寺
徒歩9分程度
京阪電鉄 東福寺
徒歩9分程度

見所

通天橋
通天橋つうてんきょう
方丈と開山堂を結ぶ1380年(天授6年)に春屋妙葩が架けられたとされる橋廊。…
退耕庵
退耕庵たいこうあん
退耕庵は東福寺塔頭で1346年(貞和2年)に性海霊見(しょうかいれいけん)によ…
方丈北庭
方丈北庭
昭和期の天才作庭家である重森三玲の作庭。敷石の数は煩悩を払う除夜の鐘…
明暗寺
明暗寺めいあんじ
臨済宗東福寺派の東福寺の塔頭。開祖は虚竹了円禅師。編み笠をかぶり尺八…
同聚院
同聚院どうじゅいん
臨済宗東福寺の塔頭。文渓元作(ぶんけいげんさく)がその師琴江令薫を推し…
三門
三門さんもん
現存する禅宗寺院の三門としてはわが国最古で最大。南北朝時代の1334年(建…
法堂
法堂はっとう
東福寺の法堂は明治の火災で焼失し現在の法堂兼仏殿は1934年(昭和9年)に再…

10

六波羅蜜寺
六波羅蜜寺
5117
六波羅蜜寺がある辺りは六道の辻(ろくどうのつじ)と呼ばれ、あの世とこの世の境目にあたるとこ…
常徳寺
常徳寺
157
常徳寺は山号を知足山という日蓮宗寺院。常徳寺は知足院の遺蹟とのことで、平安時代末期の関白…
常寂光寺
常寂光寺
112
本堂は、第二世通明院日韶上人(日野大納言輝資の息男)代に小早川秀秋の助力を得て、桃山城客殿…
十念寺
十念寺
143
寺町通に並ぶ寺院の中で,ひときわ目立つのが十念寺の本堂です。建築家としても知られる大阪・…
嵐山羅漢
嵐山羅漢
179
羅漢とは釈迦の教えを広めようとした弟子たちのことだそうです。 羅漢は宝厳院の前にかなりの数…
菊野大明神 法雲寺
菊野大明神 法雲寺
1716
悪縁を切る神として信仰されていて、社殿には祈願の札 がかかげられてある。祈願する人は水を供…
法然院
法然院
4112
鬱蒼とした竹林の先に見える法然院の茅葺の門は、京都でも指折りの景観である。哲学の道を東に…
東福寺
東福寺
12043
黄金色に染まる「通天紅葉」と呼ばれる京都屈指の紅葉名所。昭和の天才作庭家、重森三玲の作庭…
光悦寺
光悦寺
3312
鷹峯街道を歩いていくと風情ある石畳の参道がとつぜん現れ、思わず足がとまる。その美しい参道…
大覚寺
大覚寺
4517
大覚寺は嵯峨天皇が別荘として建てた嵯峨院が始まりとされる。嵯峨天皇の死後、長女である淳和…