コトログ京都

弁天社(六波羅蜜寺) - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
べんてんしゃ

弁天社(六波羅蜜寺)

本堂と客殿の間にある弁天社。日本最古の都七福神の弁財天を安置している。新年には福徳自在初稲穂が参拝者に授与され、毎年11月には弁財天巳成金特別祈願会が行われる。

地図で見る

弁天社

住所 京都市東山区五条通大和大路上ル東

交通アクセス

京都バス 東山五条
徒歩6分程度
京都市バス 五条坂
徒歩6分程度
京都市バス 清水道
徒歩6分程度
京都市バス 東山安井
徒歩9分程度
京都市バス 五条京阪前
徒歩7分程度

見所

本堂
本堂ほんどう
現在の本堂は1966(昭和41)年から3年をかけて解体修理が行われ一新された。…

10

南禅寺
南禅寺
9936
南禅寺といえば、石川五右衛門の「絶景かな」のせりふで有名な豪壮な三門が知られています。現…
嵐山羅漢
嵐山羅漢
179
羅漢とは釈迦の教えを広めようとした弟子たちのことだそうです。 羅漢は宝厳院の前にかなりの数…
法雲院
法雲院
58
臨済宗永源寺派。1661年(寛文1)烏丸資慶が祖父光廣の法号をとり、永源寺の仏頂国師を講じて開…
神護寺
神護寺
6019
京都の中心部から車を運転し、京都屈指の紅葉の名所、高雄へ向かう。山道をのぼったところに車…
相国寺
相国寺
5419
鎌倉幕府、二代将軍足利義詮(よしあきら)の死によって、わずか10歳で家督を継いだ足利義満は、…
仁和寺
仁和寺
5518
仁和寺といえば遅咲きで知られる御室の桜。市中の桜がおよそ散り始めたころに、低い木に豪華な…
光念寺
光念寺
3616
光念寺は浄土宗の寺院。常盤御前が牛若丸の安産を祈願して寄進したと伝えられる「腹帯地蔵」が…
西本願寺
西本願寺
173
宝暦10年(1760)再建。東西42メートル、南北45メートル、高さ25メートル。中央に阿弥陀如来の木…
愛宕念仏寺
愛宕念仏寺
136
重要文化財。方五間、単層入母屋造り。内部の天井は小組格天井、本尊の位置は二重折上げ格天井…
六波羅蜜寺
六波羅蜜寺
5117
六波羅蜜寺がある辺りは六道の辻(ろくどうのつじ)と呼ばれ、あの世とこの世の境目にあたるとこ…