コトログ京都

退蔵院 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
たいぞういん

退蔵院

退蔵院は1404年、波多野出雲守重通によって無因宗因禅師を開山として建立されました。退蔵院は造園家中根金作氏設計の庭園が有名。庭園は昭和38年に着工し、3年の月日を費やして完成しました。余香苑は伝統的な造園手法を基盤とした厳しさの中にも優雅さを含み、京都はもとより全国でも有数の昭和の名園と言えます。構造上目立たぬ苦心が随所に払われており、正面から庭園を見渡すと、奥行きが生まれ、庭園が広く見えることなどが例としてあげられます。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 花園黒橋
徒歩7分程度
京都市バス 木辻南町
徒歩7分程度
京都市バス 妙心寺前
徒歩4分程度
京都市バス 花園駅前
徒歩6分程度
京都市バス 花園扇野町
徒歩8分程度
JR西日本 花園
徒歩6分程度

見所

水琴窟
水琴窟すいきんくつ
人々に癒しを与える音としても注目を浴びている水琴窟。「つくばい」の下…
元信の庭
元信の庭
室町時代の画聖狩野元信の作品で、絵画的な優美豊艶の趣を失わず、独特の…
山門
山門さんもん
本山の南門西にある「勅使門」は親柱二本、控え柱四本からなっており、様…

10

天龍寺
天龍寺
15258
京都を代表する観光名所である嵐山の中にある天龍寺は、夢窓疎石(むそうそせき)の勧めで、足利…
六角堂
六角堂
1010
「六角さん」の名称で、京の町の人々から親しまれている六角堂は、正式には紫雲山頂法寺(ちょう…
大覚寺
大覚寺
4517
大覚寺は嵯峨天皇が別荘として建てた嵯峨院が始まりとされる。嵯峨天皇の死後、長女である淳和…
菊野大明神 法雲寺
菊野大明神 法雲寺
1716
悪縁を切る神として信仰されていて、社殿には祈願の札 がかかげられてある。祈願する人は水を供…
法雲院
法雲院
58
臨済宗永源寺派。1661年(寛文1)烏丸資慶が祖父光廣の法号をとり、永源寺の仏頂国師を講じて開…
光念寺
光念寺
3616
光念寺は浄土宗の寺院。常盤御前が牛若丸の安産を祈願して寄進したと伝えられる「腹帯地蔵」が…
養源院
養源院
1511
1594年(文禄3年)に秀吉の側室淀殿によって、父浅井長政の供養のために建てられた。養源院は長政…
光雲寺
光雲寺
94
哲学の道近くにある南禅寺の境外塔頭で、もとは摂津国難波にて南禅寺の開山・大明国師無関普門…
実相院
実相院
144
実相院は岩倉門跡とも呼ばれ、書院造の建物や襖絵など宮廷生活を偲ばせる優雅さがある名刹であ…
釘抜地蔵 石像寺
釘抜地蔵 石像寺
124
弘法大師が唐から持ち帰った石を刻んだとされる地蔵を祀る。この地蔵が、人々の身体や心の苦し…